ビーフィン of フィンスイミングナビ

フィンスイミングを始めよう

道具について・ビーフィン

ビーフィンとは?

ビーフィンはダイビングで使用されるような2枚の足ヒレを片足ずつ装着し、シュノーケルをつけて競泳の「クロール」を泳ぐ種目である。
フィンスイミングの初心者や水泳の初心者でも比較的取り組みやすい種目である。また、ビーフィンはモノフィンを着用する前の「導入」として用いられる。フィンスイミング体験会や初心者指導の際には必ず使用する。これは、日本代表を含めた世界で活躍するトップフィンスイマーも使用する。
ウォーミングアップや練習開始時にはビーフィンを使用して足首をほぐしたり、モノフィンの動作の練習をしたりする。

フィンスイミングを始めようとする方には必須アイテムである。



554299_396477907091076_1926959994_n.jpg

ビーフィンの種類(BFとCMAS BF)

日本の競技会では「FRP素材」の「ビーフィン」①とCMAS(世界水中連盟)公認の「CMASビーフィン」②に種目がわかれている。
「ビーフィン」20000円~27000円、「CMASビーフィン」7000円~15000円である。
モノフィンと比較して安価なため、初めてフィンスイミングを行う方には取り組みやすい競技と言える。

BF(ビーフィン)

・「CMASビーフィン」より速く泳ぐことができる。
・日本選手権では、「ビーフィン」は年齢別で実施されるため、上位を狙いやすい。
・リレー種目がある。仲間で協力して泳ぐのはより楽しい。

CMAS BF (クマス ビーフィン)

・競泳の練習で使用する足ひれに近いので、競泳出身者には馴染みやすい。
・日本代表になるためには、「CMASビーフィン」に出場しなければならない。
・Najade fin 社のフィンは比較的小さいが速度が得られる。持ち運びも便利。
・どのフィンもほとんどかわりはない。個人の泳ぎやすいフィンを選ぼう!

購入方法

メーカーのHPからの購入。もしくは、代理店を通じての購入となる。
リンクページにメーカー紹介あり。

LinkIconリンク


ここでは有名なフィンをいくつか紹介する。

lifesaving1.jpg

レスキューフィン(BF)

BF競技用のフィン。もっともポピュラーのフィンで、ライフセービングや消防競技にも使用されている。

imagesCANAJOBH.jpg

ロケットビーフィン(BF)

最近はやりだしているフィン。 モノフィンと同じくブーツの中に傾斜がある。 25M日本記録を上記フィンで長谷川選手が樹立。

DMC SWIM FIN(トレーニング)

フィンスイミングの初心者からトップ選手までが絶賛する練習用フィン。
ゴムではなく、シリコン素材のフィンなので肌にやさしく、フィンズレを起こしにくい。また、モノフィン種目の選手が「モノフィンの感覚と似ている」と絶賛。競泳でも広く愛されているフィンである。

speed-large.png

NAJADA(CMAS BF)

ハンガリー製のビーフィンメーカー。 近年、使用する選手が増えてきており人気のフィンになっている。世界記録もこのフィンで多く出ている。 今注目のフィンである。

無題じい.png

MURENA (CAMS BF)

NAJADAにくらべ、蹴った時の反発が少し弱いが、ストラップが柔軟ではきやすい等の利点を持つ。

___________Strat_4bd2c7c19e4d1.jpg

クレッシー(CMAS BF)

ダイビング用のフィン。 長さがあるので、しなりをうまく利用でき大きく泳ぐことも可能。

道具

モノフィンとは [ch0]
種類・購入方法
オーダーのポイント

ビーフィンとは
種類・購入方法
オーダーのポイント

シュノーケルについて

練習をしよう

各地のチーム
体験会情報
フィンの使用方法

ビーフィン
モノフィン

試合に出よう

登録
申し込み

器具監査
アップ・レース

fb.gif



ko.jpg
長谷川選手 HP
20110512_mbZEXBDK.png
谷川選手ブログ
20120518_VrZ3KrLe.jpg
関野選手ブログ
20110924_xp7zX2aP.jpg
池口選手ブログ
香織.jpg
鎌田選手ブログ

inserted by FC2 system